top of page
HybridSoundReform
音声・動画データの音質改善専門サービス | 修復・ノイズ除去|映画 作品整音|ミックス&マスタリング
2025.4.2 〜4.7まで都合により納期A対応受付不可。
検索

Snowdropのサブスク配信アルバム楽曲のミックスマスタリングを担当
1stシングルのデジタルリリースから制作に参加させていただいている音楽ユニット、Snowdropさんのフルアルバムが今春配信リリースとなりましたので紹介します。
Sound Reformer / yamakaWA
2024年5月18日読了時間: 4分


宅録ピアノソロ作品のミックスマスタリング
自宅録音によるオリジナルピアノ作品を精力的に発表されている今村陽子さんは何度かリピートいただいているクライアント。僕がミックスマスタリングをお手伝いしたアルバム作品が各種サブスクリプションサービスにて配信リリース。
Sound Reformer / yamakaWA
2024年4月8日読了時間: 4分


音楽・映像クリエイターのためのMA・ミキシング外注サービス活用ガイド
適切な外注パートナーを選ぶには、以下の要素を考慮することが重要です。
①サービス内容の確認:希望するサービスが提供されているかを確認。②料金の比較:コストパフォーマンスを考慮し、複数のサービスを比較。③納期の一致:プロジェクトのスケジュールに合うサービス。④過去の実績etc...
Sound Reformer / yamakaWA
2024年2月2日読了時間: 3分


音割れ(歪み)した音声データの修復はどこまで可能なのか?
音割れは通常、入力レベルが高すぎる、または録音機器の限界を超える音量で録音された場合に発生します。これは、マイクロフォン、オーディオインターフェイス、または録音ソフトウェアの設定が不適切であることが原因であることが多いです。マイクから音声データまでに経由する機材やソフトにどこかし
Sound Reformer / yamakaWA
2024年2月1日読了時間: 3分


マスタリングエンジニアのレジェンド〜世界で最も影響力のある10人〜
音楽とは、単なるメロディーやリズムを超えた、深い感情や人生の物語を伝える手段。しかし、その音楽が私たちの耳に届くまでには、多くのプロセスと専門家の手が加わっています。中でも「マスタリング」という工程は、音楽が完成形になる最終段階として非常に重要です。想像してみてください。素...
Sound Reformer / yamakaWA
2023年10月26日読了時間: 5分


自宅でのギター弾き語り動画をサブスク配信用に高音質変換
こんにちは、音質改善サービス「ハイブリッド・サウンドリフォーム」を運営している山川 @hsr_YB です。今回は、YouTubeに投稿した自宅での弾き語り動画を、音楽サブスクリプションサービス(Apple Music、Spotifyなど)で配信できるクオリティに仕上げる方法...
Sound Reformer / yamakaWA
2023年4月27日読了時間: 4分

新人ボカロPからのミックスマスタリング依頼(ボカコレ用)
ボカロクリエイターならお馴染みのボカコレ。2023春には参加されたでしょうか。今回初投稿となるボカロPルーキー「ファルム」さんによる楽曲「エンドレス・スパイラル(初音ミク)」のミックスマスタリングをお手伝いしました。 パワフルなメタルテイストの作品がかなりいい感じで仕上がり...
Sound Reformer / yamakaWA
2023年3月23日読了時間: 4分


動画に入り込んだ耳障りなカメラシャッター音は除去できます
音声データのリフォームサービス運営している山川 @HSR です。 プロアマ問わず様々な動画・音声コンテンツの改善をお手伝いしていますが、 たまにご依頼いただくのが カメラのシャッター音除去 です。 ライブイベントの動画 先日、クライアントから依頼いただいたコンテンツは地下ア...
Sound Reformer / yamakaWA
2022年6月9日読了時間: 3分


サブスク配信用のミックスマスタリングのコストパフォーマンスを極めたい
音質改善専門サービスHybridsoundreformではアーティスト志向のミュージシャン向けにミックスマスタリングサービスも提供しています。 元々、代表の山川@HSRは作編曲するミュージシャンだったこともあり、音楽コンテンツの各種編集にも定評あり、クライアントから喜ばれて...
Sound Reformer / yamakaWA
2022年4月1日読了時間: 3分


カラオケボックスで録音したアカペラ音源のノイズ除去とミックスマスタリング
カラオケボックスで多重録音したアカペラ音源のノイズ除去とミックスマスタリング サウンドリフォーマーの山川@HSR_YBです。音楽に関わらず多種多様な音源を取り扱っていますが、これまでにないパターンの作業でしたので紹介します。...
Sound Reformer / yamakaWA
2021年3月29日読了時間: 3分


バイノーラルマイクでの整音をお考えの方へ:クオリティアップのためのサービスご案内
コンプレッサー系エフェクトの使い方に詳しくない方
通常のDAWでは改善しきれないノイズや音声修復が絡んだ場合
完全にプロコンテンツレベルに引き上げたい方
は
ご自身やサークル内で対応できない場合に当方に外注を出してくだ
Sound Reformer / yamakaWA
2020年11月13日読了時間: 3分


リモート合奏動画のミックス依頼がありました
リモート合奏のミックス。いがいにもピッチ補正やタイミング修正リクエストが連発。
Sound Reformer / yamakaWA
2020年7月22日読了時間: 3分


サックスプレイヤーの(オリジナル楽曲)のミックスマスタリング
オリジナル楽曲のミックスマスタリングをお手伝いしました。クリーンかつ生音がチープにならないミックス。
Sound Reformer / yamakaWA
2020年6月4日読了時間: 3分


アマチュアバンドのライブDVD|ハイブリッドマスタリングして極上のライブ音源に
ミックス済みのバランス変更が行えます。ボーカルだけを上下させたり(音源解像度にもよるがほぼ消すことも可能)、ドラム、ベースなどライブハウスの音源で音やせしやすい楽器パートの音量調整もできます。
Sound Reformer / yamakaWA
2020年5月20日読了時間: 5分


吹奏楽の三点吊りマイク収録の音割れトラブルをリカヴァリー
天吊マイクの録音データが音割れしてしまったトラブルを改善。プロ映像制作会社も利用する音声修復専門サービスの改善事例を紹介。
Sound Reformer / yamakaWA
2017年5月5日読了時間: 6分
bottom of page